
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… OP:angela「乙女のルートはひとつじゃない!」
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ OP:鈴木雅之『DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理』
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ED:福原 遥「風に吹かれて」
- プリンセスコネクト!Re:Dive OP:「Lost Princess」
- 波よ聞いてくれ OP:tacica 「aranami」
- 天晴爛漫! OP:Mia REGINA 「 I got it!」
- LISTENERS リスナーズ ED:「Muse」ミュウ(CV:高橋李依)
- 攻殻機動隊 SAC_2045 OP:millennium parade「Fly with me」
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… OP:angela「乙女のルートはひとつじゃない!」
angela様どんだけ多才やねん!と思わずツッコミたくなる、angelaワールド全開のある意味神曲!
オマージュを挟みながらの絶妙な曲の展開がまじで凄すぎます。
アニメも最高に面白いし、、、
やっぱり最高なアニメって、主題歌も一緒に揃ってワンセットって感じがしますよね!
それを象徴させる今期トップオブアニソン最有力候補!
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ OP:鈴木雅之『DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理』
昨年、アニソン界に突如現れた旋風を巻き起こした超大物新人が再び!
公開から約一カ月時点で再生数はなんと490万再生を超えています。
アニソンデビューわずか二作目でこれはやばすぎる。
デビュー曲に劣らず負けず、合いの手うちながら踊り狂いたくなるような最高にテンション上がれるアニソンでございます!
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ED:福原 遥「風に吹かれて」
EDの方は打って変わって、超エモエモなバラードソング。
心に溜まったカスを吹き飛ばしてくれるような、優しい風を吹き込んでくれる名曲でございます。
思わず口ずさみたくなる、すっと頭に残るメロディーも印象的。
少し疲れた時に聞きたい一曲ですね。
プリンセスコネクト!Re:Dive OP:「Lost Princess」
きみとであい〜きみといく〜ハッピーエンドのそのさきへ〜〜〜^^
今期1、オタクみんなで大合唱したいアニソンはまさにこれ!このオープニングヤバイですね☆
今期もいろんな名曲ありますが、現状この曲が一番ヘビロテしています。
それぐらい。脳みそ溶かす中毒性と破壊性を段違いに兼ね備えているのがこの曲。もうこの曲聴ければなんでもいいや…笑
波よ聞いてくれ OP:tacica 「aranami」
突如心に荒波が押し寄せくるかのような、エモーショナルなロックサウンド。
かと思えば静寂を感じさせる、優しく澄んだメロディー。そしてまた徐々に押し寄せる荒波。
一回聞いただけで心に深く印象付ける、超良曲でございます。
リアリティのある本作の世界観にぴったりな主題歌ですね。
天晴爛漫! OP:Mia REGINA 「 I got it!」
爽快・軽快、ファンキーでアタッキーな超絶イカしたイントロから始まるTVアニメ「天晴爛漫!」OP主題歌「 I got it!」
この曲をピックアップしない理由はないでしょう!とにかく最高にイカしたサウンド!
本作の世界観とも完全にマッチ!
この曲が流れた瞬間、まさにギアが噛み合うような、一気に最速ハイマックステンションになれる最高のオープニングです!
残念ながら現在放送延期中ですが、放送再開までの間はこの曲でテンション継続していきましょう!
LISTENERS リスナーズ ED:「Muse」ミュウ(CV:高橋李依)
使っている音がかっこよすぎる。
鮮明に響くカットアップサウンド。徐々に交わる、ボーカル、機械的なバス、スネアサウンド。
かと思いきや、サビでは突如人間味あふれるアコースティックサウンドへ。
卑怯なぐらいエモい。エモいすぎる。
高橋李依さんのキャラ声での歌も絶妙なアンサンブルを生んでいます。アニメ×音楽の新たな形を感じさせる一曲。
攻殻機動隊 SAC_2045 OP:millennium parade「Fly with me」
音楽家集団millennium paradeの全総力が注ぎ込まれた、最高傑作!
世界観が凄すぎて、語彙力皆無。
あまりの圧倒的なクオリティと壮大すぎる世界観に出す言葉もありません。
ということでこれ以上はなし。
以上【2020春アニメ】今期おすすめアニソンでした!
毎クールほんと名曲だらけですね!これだからアニソンは最高といいたい!
お気に入り曲が見つかったのなら幸いです!
コメント